
ちいたいが小さい頃、療育で使っていた動物フィギュアがたくさんあったので、描いてもらいました。今日はちいたいがキリンを選びました。
目を人間の目のように描こうとしたのと、体の模様を適当に描こうとしてたので、よく見るように声かけすると、真剣な眼差しで描いていました😊

昨日の廊下の構図はまだ難しかったのかな。キリンのフィギュアはなかなか上手に描けました。前足→後ろ足→胴体→首→頭→模様の順に描いていました。
ちいたいは、こんなにものを観察して描くことができないと思っていたので、いつのまにか成長したなぁと思うのですが、家だからかもしれません。刺激が多い所では、家でできることもできなかったりするので外でも簡単に描けそうなものから描かせてみたいなと思います。
今日はキリンの後に自分の手を描いてもらいました。最初に全体の輪郭を描こうとしたので、指を一本ずつ描くように言ってみました。

これは何日か前に外で描いたもの😅

コメント