電池ない


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4863033/public_html/kazuchanblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

ちいたいの部屋のクローゼットは物置になっていて、ちいたいが小さい頃遊んでいたおもちゃが入っていたりします。

夜の間(朝か?)に開けて引っ張り出してしたようで、朝にリビングに持ってきました。ピアノのおもちゃです。

でも、音が出なかったようで、気づくとドライバーで電池を入れるところの蓋を開けて、「電池ない」と言ってきました。

ドライバーの場所わかっていた。

ネジをちゃんと回して開けていた。

ちょっと驚きでした😅

「これは単3電池って言うの、ここ(買い置き電池の入れ物)から同じの出して」

と言うと、単3電池3本を出してちゃんと+−を確認してセット。

(おぉ〜と心の声😅)

電池を換えて、これで遊べる〜と思うも、あれやっぱ音が出ない

「こわれてるね💦」

分解してみることに。ここは私が「電源ボタンの接触が悪いっぽいね〜」とか言いながら調整して、またちいたいに蓋をネジ留めしてもらい、修理完了しました。

手先は年々器用になってきているし、これまで一緒にやってきたことはちゃんと学習している(していなそうに見えても😅)のだなーと思って嬉しく思いました。

最近とても良い感じ。点と点が繋がってる感じ?

まあ、螺旋階段のような成長なので、これからも気長に見守ります😊

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました