Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4863033/public_html/kazuchanblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
甥の結婚式が終わり、遠方からの招待客はホテルに宿泊していたので、私も母の部屋に一泊させてもらいました。
地震の影響で新幹線がしばらく運休になったため、姉夫婦は当初の予定を変更して仙台から車で来ました。
せっかくなので母を乗せて箱根に行くと数日前に旅館を予約。姉夫婦は数年前まで横浜に住んでいて、よく通っていた箱根です。姉と母と私とちいたいでロマンスカーで箱根に行ったことも。
私とちいたいは、ちょうど春休みに入るので久々に帰省する予定でしたが、やはり新幹線運休で延期することにしたので、箱根に相乗りして行くことに😊

国民宿舎箱根太陽山荘は日帰り温泉は行ったことがありましたが、宿泊は初めて。お風呂は言うことなしで、木造3階建ての建物は雰囲気があってとても良かったです。
翌日は私とちいたいと母はケーブルカーとロープウェイで桃源台まで行き、姉夫婦と合流して芦ノ湖の箱根神社と九頭龍神社新宮をお参りしました。
ロープウェイの駅で3年前に撮った写真は母よりちいたいが小さかったのに、今回同じ場所で撮った写真はちいたいの方がぐんと背が高くなっていて成長を感じました😊

横浜に帰ってきたら桜が満開に近くなっていました。春だな〜🌸
母は耳が遠くなってコミニュケーションが難しくなってきましたが、本人は80間近にしては元気いっぱいで疲れ知らず😅やはり、楽しいことがあると心身共に健康でいられるのだと思います。逆もしかり。
孫の結婚式出席で遠出するのはこれが最後かなーと言っていましたが、元気なうちは何歳でも出席すればいいやん?と言っておきました。人生100年時代なのでまだまだです😊孫もお年頃があと4人もいるよ〜
コメント