雨だけど「浜なし」ゲットでにこっり


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4863033/public_html/kazuchanblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

ちいパパのお盆休みは金土日の3連休。

帰省もできないし天気も悪いし暇、、、、

ちょっとドライブで念願の「浜なし」ののぼりのある直売所に寄りました。よく車で通る道沿いで毎年この時期に行列ができているので気になっていたのです。13時から販売開始ということでしたがそれまでに続々とお客さんが来て待ち行列に。

そんな美味しいの?そんな安いの?ドキドキワクワクです。感染対策で2人ずつ順番に。

「浜なし」をググってみると、

「浜なし」は、梨の品種名ではなく、横浜市内で生産された梨のブランド名とのことです。主な品種は幸水と豊水。市場に出荷されず、ほぼ全量を直売しているため「幻の梨」とも言われているそう。果実は大玉で、樹上で十分に完熟させてから収穫し、すぐに消費者の手元に届くため、とても新鮮でおいしいと評判です。って。

買えるのは、一人「浜なし(幸水)」2袋、B品1袋、「浜ぶどう(藤稔)」1房までとのこと。買い終わった人たちはほとんど梨とぶどうどっちも持ってます。やっぱどっちも買うでしょ😊

梨は3個で1500円ほど。安い??よくわからないけど💦でも1個600gもある大きさ。

ぶどうも大粒で美味しそうです。

帰宅して、しばし冷蔵庫で冷やし、採れたての「浜なし」と「浜ぶどう」をいただきました。

甘くてシャリシャリした食感で、間違いない美味しさでした😆豊水が出る頃にまた行きます💨

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました