楽しく療育


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4863033/public_html/kazuchanblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

ちいたいが夏休みに入り、習い事や放課後デイサービス(放デイ)は通常通りなものの、支援学校は宿題もないし、部活もないし。。。

そのぶん、家庭でできることいっぱいあると思いなおしてと。勉強はくもんで国語と算数を毎日ちょっとずつ、あとはできたらいいなと思う生活スキルを夏休み中に取り組んでいます。

まず、電話。放デイに行く前に自分で電話して「今から行きます」と伝える練習と、放デイが終わったら母に「終わったから迎えに来て」と電話する練習をしてもらってます。が、放デイからかかってくると

「もしもし、ちいたいです。トレーニングが終わったので迎えにきてください。失礼しまーす。」(棒読み😓)

という台本どおりの不自然なセリフ。母に電話するときは、「今終わったから迎えに来て」でいいと思うのでデイの管理者に伝えました。あとは、ちいたいが電話した時、「今日は学校行った?休みだった?」とか「給食何食べた?」とかイレギュラーな質問もしてもらうようにお願いしました。私がそばでスピーカーで聞けるようにしてプロンプト(行動分析学において、正しい行動を生じさせるための手がかりやヒント,手助けのことできるようにしています。

家での練習では、短時間の留守番してるちいたいに私が外から電話して「お風呂のお湯入れといて」とお願いしたりして、最初は言われたことを行動に移せなかったのですが、家の中で別々の部屋で電話して「〇〇持ってきてくれる?」「お風呂の電気つけて」等を練習したらほどなく言われたことを行動に移せるようになりました。ちいたいの部屋のベランダに隠れて電話して「ちいたいの部屋の窓開けて」とお願いしたらちゃんと開けてくれました。私が外からワッ!って言ったらビックリしてました🤣

あとは、おやつの場所をメモで渡して見つけてもらったり、付箋に場所を書いて渡し、貼ってきてもらう練習をしたり、お小遣いで買い物をする練習をしたり、久々に療育的なことをすると、昔より理解度早いなと気づきます。小さい頃に比べたら語彙が増えたけど、圧倒的に少ない。あたりまえに知ってるだろうと思うようなものの名前を知らなかったりするので(“引き出し”わからんのかいっとか)、一つ一つ教えていかなくてはなと思います。

最後に今週のお絵描きは、観葉植物のウンベラータとサンスベリアを描いてもらいました。ウンベラータは最初鉛筆で描いたのですが、葉の重なりも幹?枝?も重ねて描いてごちゃごちゃになったので、ペンでなぞりながら、隠れてる部分は描かないように声かけしました。葉っぱの細かい向きを観察するのは難しかったようです。色鉛筆での彩色は丁寧に3日に分けて完成させました。

次は表向きの葉っぱ、裏向きの葉っぱとか、一枚ずつ描いてもらおうかな。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました